2010年10月アーカイブ

酒EXPO2010

酒豪こまちです。

 

10/28に湯沢酒販青年会主催の

酒EXPOが開催されました。

 

20101028 013.jpg

酒EXPOとは・・・秋田日本酒展覧会です!

県内の蔵元18社が集まりました。

ななななな、なんと会費500円で、

自慢の酒67種類が試飲できるのですよ!

全部試飲した人いるのかな・・・?

20101028 016.jpg

私も行きたかったぁああああああああ。

しかし乳飲み子がおりますゆえ・・・。我慢。

福小町のブース↓

20101028 014.jpg

一番人気は、

純米吟醸の秋田杜氏だったそうで。

うんうん、最近とっても人気者。

是非おためしあれ!!

 

 

 

 

1号留め仕込み

酒豪こまちです。

 

10/29に1号仕込みの留仕込みがありました

1号仕込みは、しぼりたて生原酒です。

 

20101028 002.jpgのサムネール画像

ほうほう、どれどれタンクの中を見てみよう。

 

20101028 004.jpg

ズバババババババババと蒸米投入中。

水しぶきならぬ、酒しぶきメガネとデジカメ直撃中。ひぃいい

 

20101028 008.jpg

イケメン蔵人はせっせと櫂入れ。

 

20101028 010.jpg

キタキタキタ、

いい香りがしてきましたよ~~~。

 

 

運がいい

| コメント(4)

酒豪こまちです。

 

・・・寒い。

 

寒い!!!

 

うーむ、これは10℃ないな・・・。5℃くらいかな?

20101026 008.jpg

今日は雨です。

でも雪が降りそうな寒さ・・・。

杜氏さんは、

『うぢの蔵はいいなぁ~

造り始めだ途端、こんなにくなっでな~』と喜んでおりました。

 

そうっ

酒造りには申し分ない寒さ!

寒くて良いのです。

 

さて、

初しぼりとなるお酒はこんな感じになってます。

20101026 002.jpg

クンクンクン。←嗅。

『まだオメの好きな香りしねど~

蔵人さん達に言われる。

まだ添仕込みしたばっかりなので無臭だ

 

20101026 004.jpg  

しっかり頼むぞ、イケメン蔵人!

  美味い新酒を、私に飲ませておくれ。

 

今日は、にごり酒の麹の引き込みがありました。

 

20101026 022.jpgのサムネール画像  

黙々とやってますが、蒸米は超熱いですからね・・・

20101026 021.jpg  

今年の米は、異常気象であまり良くないみたいですが、

それはどこの蔵も同じでしょうから、 腕の見せどころですね。

手造り、寒造りで勝負です!

蒸米から麹造り

酒豪こまちです。

 

今日は、昨日洗米した米の蒸しがありました

101022_091355.jpg

蒸し始めにお邪魔したので、まだ蒸し上がりの香りせず・・・ぬう。

蒸米の香りって、造り始まったなぁ感があって

ワクワクするんですよね~。

次は蒸しあがりに来よう・・・と思って

自分の仕事をしておりましたが・・・・

仕事に集中するあまり忘れてしまい・・・・。

 

101022_153512.jpg  

気がつけば、麹造り。

蒸米に麹菌をふり、

温度と湿度を徹底管理している麹室で寝かせます。

101022_153709.jpg  

蒸米は、炊いた米を違って、かなり固めです。

 

101022_153818.jpg  

麹屋さん『初仕事だな~』と言いながら、 頑張っております。

もみもみと揉みほぐして~また整えて~

また明日の朝まで寝かせます。

101022_155844.jpg  

 

 

 

 

洗米

酒豪こまちです。

 

今日は、1号仕込みの洗米がありました。

12月発売予定のしぼりたて生原になるのです!

 

101021_142237.jpg

おお、やってますね。

これから米研ぎかぁ~と思いきや、

すでに米研ぎ終了し、浸漬作業に!!!

ガーン。ちと遅かったか・・・まぁ、しょうがない。

浸漬とは、洗米した米を水に漬けて、水分を吸わせる作業です。

家でお米を炊く時も、

洗ってから水に漬けて少し置きますよね?

それと同じです。

水に漬ける時間は、

米の具合やその日の温度によって微妙に違います。

101021_142623.jpg

蔵人さんは私と話をしながらも、

時計を見ながら、テキパキと作業していきます。

 

101021_142407.jpg

ザルにあけて明日まで置いたら、蒸しーす。

 

蔵人さんに『今年は酒が飲めるなぁ、よかったなぁ』と言われました。

そうだ!

今年は新酒が飲めるのだ!飲めるのだぁああ!

そう考えたら、この米が早く酒にならないものかと

ウズウズしてきました。

 

掃除完了

酒豪こまちです。

 

蔵のほうは、

掃除の仕上げも終わりつつあります。

 

101020_102603.jpg

ん・・・・ということは!

そうです。

明日から仕込みが始まります!

まずは米研ぎ。

101020_102700.jpg

ザルもピカピカ。

101020_102508.jpg

甑も準備OKです。

 

葛藤

酒豪こまちです。

 

天気は良いけど、寒いな~。

 

お昼の12時現在で、気温は15℃

事務所も15℃・・・・

パソコンを打つ手の動きもニブイです。カチカチ

 

暖房つければよい話ですが・・・

この程度で暖房なんぞつけてたら

冬が越せぬわぁああああああ!

・・・というやせ我慢。

 

いや、

ウォームビズだ。

 

・・・・・・・・・・・。

明日から暖房つけよう。そうしよう。

 

 

 

 

 

蔵人きたる

酒豪こまちです。

 

今日から、

蔵人さんたちが戻ってきました。

101018_110730.jpg

とりあえず、皆で掃除の仕上げ。

101018_110519.jpg

とにかく磨きまくってます。

101018_110421.jpg

杜氏さんもよろしくです!

101018_110624.jpg

101018_110832.jpg

お米も来ました!

いよいよ、今年の造りが始まります。

ドキドキ。ワクワク。

 

松茸自慢

酒豪こまちです。

 

今年はが豊作らしく・・・

101003_171519.jpg

酒豪こまちも

茸ごはん

松茸の土瓶蒸し

松茸のホイル焼き

なんかを堪能しております。

 

・・・・え?自慢かって?

 

 

ええ。自慢ですよ。

 

・・・いいじゃないですか、

こんな田舎なんですもの・・・

松茸自慢くらい。

 

個人的に

松茸と一緒に飲みたいお酒はこちら♪♪↓↓

101018_123045.jpg  

右から

純米福小町、大吟醸秋田杜氏、純米吟醸秋田杜氏。

松茸の香りを一層引き立ててくれるはず

 

 

 

 

 

海外へ

酒豪こまちです。

101014_094641.jpg

今日は良い天気です。

画像が微妙で伝わりにくいですが・・・良い天気です。

 

ここ最近、通常出荷と並行して、

海外への出荷準備に追われておりました。

昨日無事に海外への出荷も終わり、一段落。

 

福小町が海を渡って、

遠い外国で飲まれているなんて・・・素敵です。

日本酒ですので、

もっとたくさんの日本人の方々に愛されたいですが・・・

『日本酒はちょっと苦手・・・』という方は多いです。しくしく。

 

日本の方にも外国の方にも、

日本酒の素晴らしさを知っていただいて・・・

たくさんの人に福小町を知ってほしい、飲んでほしいです。

 

 

秋田県清酒品評会の結果

酒豪こまちです。

 

気がつけば・・・・

10月も・・・13日。

 

ちょいと忙しくなると、ブログをおろそかに。

自分・・・不器用なもんで・・・。

すいません。

 

さてさて、

昨日は、秋田県清酒品評会の結果発表の日でした。

http://www.osake.or.jp/index.html

 

福小町は・・・

 

吟醸の部 6年連続 優等賞受賞!

さらに・・・優等賞の中の主席!!

さらに、純米の部も優等賞受賞。パチパチパチ。

 

主席ってことは、1位??と思った方もいるかと思いますが、

優等賞のうえには知事賞があります。まっ、まぶしい!!

 

簡単に言うと、

1位が秋田県総合食品研究センター醸造試験場長賞。(知事賞の主席)

2位~6位が知事賞。

7位が優等賞の主席。

8位以下数点が優等賞。

品評会には県内の40ほどある蔵元より吟醸の部と純米の部へ数点ずつ出品されます。

・・・まぁ、中には出品しない蔵元もあるかもしれませんが・・・。

今年は、吟醸の部に107点のお酒が出品されたとの事でしたので、

107点の中の7位で、優等賞の主席ということになります。

 

ちなみに、吟醸の部と純米の部をダブル受賞したのは、

福小町を含め、5蔵ほどしかありません。

 

受賞できたことは素直に喜ぶとして

さらに上を目指して今年の造りも精進していきたいものです。

 

 

 

カテゴリ

  • カテゴリを追加

月別 アーカイブ

最近のコメント

木村酒造