2009年10月アーカイブ

初仕込み

酒豪こまちです。

さわやか~な天気です。

hatusikomi 007.jpg

蔵人さんに

『今日は初仕込みがあるよ』と

声かけしてもらったので、早速出陣

初仕込みとは、

その名のとおり初の仕込みですスイマセン

福小町では、12月発売予定の

純米しぼりたて生原酒初仕込みとなります。

 

くんくんくん・・・う~ん、この匂いは!!!

hatusikomi 002.jpg

蒸米のいい匂いが蔵にっています。

蒸しあがった米を、

蔵人さんが『アチッアチッ!』と言いながら

揉み解していきます。

熱いでしょうねぇ・・・蒸したてだし。

hatusikomi 010.jpg

いい感じに冷まして~

それを次々と運んで、

タンクへ入れていきます。

hatusikomi 012.jpg

 

hatusikomi 017.jpg

イケメン蔵人忙しそうに・・・

・・・うむ、がんばれ!!

hatusikomi 014.jpg

こまめに温度を確認しながら、かき混ぜます。

hatusikomi 018.jpg

んー、お味噌みたいな香りだ。

 

明日は何もしないで

酵母クン達を自力で活動させます。

hatusikomi 008.jpg

そうして11月末頃にお酒が出来上がります。

楽しみ、楽しみですね~♪♪

 

 

 

 

芋煮会

酒豪こまちです。

 

・・・実は

10月24日に毎年恒例の芋煮会がありました。

デジカメからパソコンに画像データをうまく移せず、

ブログへのアップが遅れました。なんやかんや

まだまだ未熟者で。失礼、、、

 

それはさて置き、

今年で5回目となるのですが、

地元の方々との交流と

日頃の感謝の意を込めて、

開催しております。

imoni 007.jpg

蔵人ももちろん社員一丸となって、

おもてなしさせていただきました。

imoni 006.jpg

いものこ汁、バーベキュー、横手やきそば、おにぎり・・・

子供さんにはお菓子のプレゼント♪♪

福小町のあんな酒こんな酒も、

冷やで燗で楽しみいただけます。じゅるる~

お車の方、未成年の方にはジュース、お茶!

最後には・・・

ななな、なんと抽選会もあるんですよ。

imoni 008.jpg

今年は約170人ほどの方々が参加してくださいました。

地域住民の方、小売店さん、各関係者の皆さん、

社員の家族、通りすがりの方・・・

足を運んでいただき、ありがとうございます。

これからも福小町は地元の方と共に頑張ります。

 

 

励みになること

酒豪こまちです。

あぁ、もうすぐ10月も終わりですね。

早いものです。

 

先日、秋田県の清酒品評会があり、

福小町は吟醸酒の部で優等賞をいただきました。

091028_092846_ed.jpg

さらに、さらに~

秋田県酒造組合主催の

酒こまち市販酒一般審査会で

コストパフォーマンス賞をいただきました。

ちなみに酒こまち(さけこまち)とは、

秋田で開発された酒造好適米です。

その酒米を使って造った

市販されているお酒の審査会なのです。

コストパフォーマンス賞ということで、

価格にくらべて、質が良いと評価されたことは

大変嬉しいことです。

091028_092732_ed.jpg

 

杜氏さんにはこんな立派な記念品も↓↓

091028_093020.jpg

ぶんちんかな?

・・・とにかく、ありがたいです。

これを励みにまた頑張ります。

 

 

 

 

米キターーー

酒豪こまちです。

 

今朝は結構な雨でした。

今はひと時の晴れ間

091021_092906.jpg

 

蔵人さん達は今日も掃除を頑張っております。

091021_091834.jpg

↑蒸米を吸い上げるホースを洗ってます。

 

091021_092023.jpg

ずっと昔から大事に使っているもキレイに洗います。

 

今日は酒米も届きました。

なんだかワクワクしちゃいます。

早く造りが始まらないかな~

祝・20000人!!

酒豪こまちです。

紅葉もだいぶ進みました。

が美味しそうに実ってます。

 

そんな中、

10月17日土曜日に

福小町の蔵見学者20,000人達成!!!

kenngaku.jpgのサムネール画像

↑記念品贈呈中♪

めでたいですね~、嬉しいですね~!!

見事20,000人目に見学いただいたのは、

大仙市役所7名様でーす!!

ありがとうございます♪

大仙市は大曲の花火大会で有名ですね~。

 

蔵見学10,000人を達成したのは、三年前でした。

平成18年11月です。

それから早3年が経ちました。

福小町はこれからも年中蔵見学を続けてまいります。

是非是非、皆様のご来場をお待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

勢ぞろい

酒豪こまちです。

091019_155647.jpg

今日から杜氏さんをはじめ、

蔵人の皆さんが蔵入りしました!

これから賑やかになりますね~。わいわい

まずは皆で蔵の掃除です。

091019_155552.jpg

091019_155103.jpg

お酒はデリケートな生き物ですから、

掃除ってとても大切なんです!

091019_155312.jpg

薄暗くて画像が粗くなってしまいましたが・・・。

一所懸命、蔵の床をブラシでゴスゴスしています。

091019_155356.jpg

水をまきながら、ひたすらゴスゴス・・・

091019_155504.jpg

うん、ピカピカですね♪

 

 

 

 

 

 

10月だ、日本酒だ!

酒豪こまちです。

台風が近づいてます。

皆さん気をつけてくださいね。

 

さて、

10月1日は【日本酒の日】でした。

そうでした・・・。えぇ。

でもなぜ、10月1日が日本酒の日なんでしょうかね?

私も知らなかったので、調べてみたところ・・・

 

酒を意味する漢字として「(とり)」というのが一つあります。

「酉」は酒壷を表す象形文字だそうで。ほうほう

この「酉」は、十二支の中の10番目としても使われています。

というわけで、の月は10月。

10月といえば、酒造りを一斉 に始める月です。

なので、「酒の月」とされてました。

そいうえば、杜氏さん達がくるのも10月だもんねぇ・・・。

さらに、酒造年度は10月から始まって翌年の9月まで。

酒造年度の始まりである10月1日が日本酒の日となったのです!

めでたし、めでたし。

 

カテゴリ

  • カテゴリを追加

月別 アーカイブ

最近のコメント

木村酒造